ルパン三世のすべて
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【あらすじ】
不二子の依頼でスイス銀行を建物ごと盗み出したルパン。
建物内には旧ソビエト連邦の隠し財産などの大量の美術品が眠っていたが、不二子の本当の狙いは一つ。
1492年、クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見した際、偶然入手した品物―無限の力を秘めると言う財宝のありかが記された「コロンブス・ファイル」と言う書類だった。
持ち逃げしようとする不二子を難なく制し、そのことを知ったルパンは不二子と手を組む条件で良いムードになるはずだったが、突然打ち込まれてきたミサイルの妨害で手に手をとり逃げ出す羽目になってしまう。
軍用ヘリを操る、異様にハイテンションな襲撃者に崖っぷちまで追い詰められた不二子は、降伏したふりをしてペンダント型爆弾でファイルを焼き払ってしまう。
「暗記したから」と言う不二子だったが、その直後にハイテンションな男の攻撃により崖から落ちてしまった。
数日後、トレジャーハンターを生業とする美女、ロザリアに保護された不二子。
ところが、彼女はすべての記憶を失っていた。
困惑する不二子の所へ、再びハイテンション男が現れる。男の名はナザロフ、ある人物の元で働くエージェントだ。
抵抗するロザリアを難なく制し、不二子を連れ去ろうとするナザロフだが、今度はルパンが乱入してきて失敗。
そこからルパン/ナザロフ/ロザリアによる三つ巴の不二子争奪戦に発展してしまった。
そのころ、ナザロフのスポンサーである某国化学長官・バートンも動き出していた。
バートンの「オペレーション」により、突如竜巻が発生、その場にいた全員が巻き込まれてしまい…。
辛うじて助かったルパン一行は、ロザリアがひいきにしている古美術商の家で不二子と再会、再び襲い掛かってきたナザロフ一味を撃退するうちロザリアと共同戦線を張ることになった。
少しずつ戻り始めた不二子の記憶を頼りに、ミノア文明の遺跡を訪れたルパン一行、そこで彼らは、ついに「コロンブスの卵」の正体を知る事になった。
それは、「オルゴン・エネルギー」の増幅装置となるオブジェの事だったのだ。
「オルゴンエネルギー」とは、精神医学者ヴィルヘルム・ライヒのライフワークだった未知のエネルギーの事だ。
バートンは、それを利用して世界を支配しようと画策していたのだ。>>もっと詳しく
【放送日】
1999/7/30
【監督】
ワタナベシンイチ
【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)
【オープニング曲】
「Theme From LupinⅢ'97」
【エンディング曲】
「愛のダ・カーポ゚」唄:ソニア・ローザ
不二子の依頼でスイス銀行を建物ごと盗み出したルパン。
建物内には旧ソビエト連邦の隠し財産などの大量の美術品が眠っていたが、不二子の本当の狙いは一つ。
1492年、クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見した際、偶然入手した品物―無限の力を秘めると言う財宝のありかが記された「コロンブス・ファイル」と言う書類だった。
持ち逃げしようとする不二子を難なく制し、そのことを知ったルパンは不二子と手を組む条件で良いムードになるはずだったが、突然打ち込まれてきたミサイルの妨害で手に手をとり逃げ出す羽目になってしまう。
軍用ヘリを操る、異様にハイテンションな襲撃者に崖っぷちまで追い詰められた不二子は、降伏したふりをしてペンダント型爆弾でファイルを焼き払ってしまう。
「暗記したから」と言う不二子だったが、その直後にハイテンションな男の攻撃により崖から落ちてしまった。
数日後、トレジャーハンターを生業とする美女、ロザリアに保護された不二子。
ところが、彼女はすべての記憶を失っていた。
困惑する不二子の所へ、再びハイテンション男が現れる。男の名はナザロフ、ある人物の元で働くエージェントだ。
抵抗するロザリアを難なく制し、不二子を連れ去ろうとするナザロフだが、今度はルパンが乱入してきて失敗。
そこからルパン/ナザロフ/ロザリアによる三つ巴の不二子争奪戦に発展してしまった。
そのころ、ナザロフのスポンサーである某国化学長官・バートンも動き出していた。
バートンの「オペレーション」により、突如竜巻が発生、その場にいた全員が巻き込まれてしまい…。
辛うじて助かったルパン一行は、ロザリアがひいきにしている古美術商の家で不二子と再会、再び襲い掛かってきたナザロフ一味を撃退するうちロザリアと共同戦線を張ることになった。
少しずつ戻り始めた不二子の記憶を頼りに、ミノア文明の遺跡を訪れたルパン一行、そこで彼らは、ついに「コロンブスの卵」の正体を知る事になった。
それは、「オルゴン・エネルギー」の増幅装置となるオブジェの事だったのだ。
「オルゴンエネルギー」とは、精神医学者ヴィルヘルム・ライヒのライフワークだった未知のエネルギーの事だ。
バートンは、それを利用して世界を支配しようと画策していたのだ。>>もっと詳しく
【放送日】
1999/7/30
【監督】
ワタナベシンイチ
【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)
【オープニング曲】
「Theme From LupinⅢ'97」
【エンディング曲】
「愛のダ・カーポ゚」唄:ソニア・ローザ
PR
【あらすじ】
時価二千億とも言われる徳川家の財宝。
それは今でも東京のどこかに眠っており、その在処は徳川慶喜を写した2枚のガラス乾板、通称「巽の慶喜」と「乾の慶喜」に記されているという。
そのガラス乾板は今、人工島上にテーマパーク「アクアポリス」を建設した若き実業家であるマイケル・スズキが所有していた。
月曜日、さっそくルパンは、スズキの依頼で銭形が運搬担当している「巽の慶喜」を狙うが、銭形の機転で計画は失敗。
火曜日、仲間に協力を求めようとするルパンであったが、不二子と五ェ門の行方はつかめず、次元に至っては虫歯のために銃を撃つのもままならないありさま…。
結局次元からも協力を断られたルパンは、仕方なく単独で行動を開始した。
一方、銭形のもとには雑誌記者の一色まりやが取材に押しかけてくる。
取材攻勢にあいながらもガラス乾板を届けた銭形は、アクアポリスの警備を任命されてはりきっていた。
銭形の警備のもと、残る「乾の慶喜」をトラックで輸送することを知ったルパンは、輸送中にガラス乾板を盗む作戦を実行する。
途中で次元を巻き込み、いざトラックに乗り込んだルパンを待っていたのは、スズキの部下であるゴンドウだった。
ゴンドウにルパンが苦戦している目の前で、ヘリコプターで現れた不二子と五ェ門に「乾の慶喜」は奪われてしまうのだった。
水曜日、死者こそ出さずに済んだものの、ルパン逮捕の為に首都高速道路で負傷者77名、被害車両48台にも及ぶ大惨事を招いてしまった銭形は、さすがに警視総監の激怒を買ってしまい、その責任としてアクアポリスの警備を外され、休職命令を出される。
「自分以外にルパンは逮捕できない」と全く反省の色を見せない銭形は食って掛かるが、本来ならば道路交通法違反の現行犯で逮捕されなければならない身であり特別に取り下げてもらった事実を警視総監に釘刺された事で、仕方なく引きさがる。
その夜、ルパンと次元は、不二子と五ェ門に接触。
次元が「なぜ、不二子なんかについているんだ」と五ェ門を問いただすと、斬鉄剣を盗まれてしまい、今度完成するアクアポリス内に保管されているため、仕方なく不二子に協力していると真相を話す。
不二子と話し合ったルパンは不二子と手を組み、4人全員でアクアポリス内にあるガラス乾板を盗み出すことにする。
木曜日、銭形は命令違反を承知で独自にルパンの捜査を開始する。
その夜、アクアポリスにパーティの来客として潜入したルパンは、不二子がスズキに注意を惹き付けている内にプライベート・オフィスに潜入し、巽の慶喜を盗もうとするが、とっくに正体がばれていた不二子がスズキ自らに捕まった事で、またもや計画は失敗。何とか隙を見て逃亡し、1人アクアポリス内に取り残されたルパンは、巨大なラボラトリーを発見する。
ルパンを追ってきた銭形・まりやに遭遇したルパンは、3人で行動を開始。
このラボラトリーは世界中の有名人や犯罪者達の遺伝子を採取して、遺伝子の研究や人体改造を行う秘密施設であり、まりやの父親がその施設に関係していた可能性が出始める。
そしてまりや自身も幼いころにこの施設で手術を受けて予想外の能力を身に付ける事になったのである。
3人で施設からの脱出を試みるが、スズキに追い込まれた末、ルパンと銭形は駆けつけてきた警察に捕まってしまうのだった。
金曜日、先にまりやは釈放され、ルパンと銭形は警視庁の牢屋の中にいた。
ルパンからまりやがマイケル・スズキに狙われている事を聞かされた銭形は、ルパンに頼んで牢屋からの脱走の手助けをしてもらい、急いでまりやの住むマンションへ向かうが、既にゴンドウによってまりやは連れ去られた後だった。
同じくルパンのアジトであるボロアパートも、ゴンドウ率いる部隊の襲撃を受けた後で、不二子の所有していた「乾の慶喜」は、奪い返されてしまう。
そして土曜日、アクアポリスが遂にオープンとなり、スズキによってある計画が実行に移されようとしていた。自らの野望を着々と進めていくスズキと、ガラス乾板を狙うルパン、そしてまりやを救い出そうと孤軍奮闘する銭形の、アクアポリスを舞台とした最後の対決の幕が上がる。>>もっと詳しく
【放送日】
1998/7/24
【監督】
篠原俊哉
【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)
【オープニング曲】
「Theme From LupinⅢ'97」
【エンディング曲】
「あこがれ」唄:まりや(林原 めぐみ)
時価二千億とも言われる徳川家の財宝。
それは今でも東京のどこかに眠っており、その在処は徳川慶喜を写した2枚のガラス乾板、通称「巽の慶喜」と「乾の慶喜」に記されているという。
そのガラス乾板は今、人工島上にテーマパーク「アクアポリス」を建設した若き実業家であるマイケル・スズキが所有していた。
月曜日、さっそくルパンは、スズキの依頼で銭形が運搬担当している「巽の慶喜」を狙うが、銭形の機転で計画は失敗。
火曜日、仲間に協力を求めようとするルパンであったが、不二子と五ェ門の行方はつかめず、次元に至っては虫歯のために銃を撃つのもままならないありさま…。
結局次元からも協力を断られたルパンは、仕方なく単独で行動を開始した。
一方、銭形のもとには雑誌記者の一色まりやが取材に押しかけてくる。
取材攻勢にあいながらもガラス乾板を届けた銭形は、アクアポリスの警備を任命されてはりきっていた。
銭形の警備のもと、残る「乾の慶喜」をトラックで輸送することを知ったルパンは、輸送中にガラス乾板を盗む作戦を実行する。
途中で次元を巻き込み、いざトラックに乗り込んだルパンを待っていたのは、スズキの部下であるゴンドウだった。
ゴンドウにルパンが苦戦している目の前で、ヘリコプターで現れた不二子と五ェ門に「乾の慶喜」は奪われてしまうのだった。
水曜日、死者こそ出さずに済んだものの、ルパン逮捕の為に首都高速道路で負傷者77名、被害車両48台にも及ぶ大惨事を招いてしまった銭形は、さすがに警視総監の激怒を買ってしまい、その責任としてアクアポリスの警備を外され、休職命令を出される。
「自分以外にルパンは逮捕できない」と全く反省の色を見せない銭形は食って掛かるが、本来ならば道路交通法違反の現行犯で逮捕されなければならない身であり特別に取り下げてもらった事実を警視総監に釘刺された事で、仕方なく引きさがる。
その夜、ルパンと次元は、不二子と五ェ門に接触。
次元が「なぜ、不二子なんかについているんだ」と五ェ門を問いただすと、斬鉄剣を盗まれてしまい、今度完成するアクアポリス内に保管されているため、仕方なく不二子に協力していると真相を話す。
不二子と話し合ったルパンは不二子と手を組み、4人全員でアクアポリス内にあるガラス乾板を盗み出すことにする。
木曜日、銭形は命令違反を承知で独自にルパンの捜査を開始する。
その夜、アクアポリスにパーティの来客として潜入したルパンは、不二子がスズキに注意を惹き付けている内にプライベート・オフィスに潜入し、巽の慶喜を盗もうとするが、とっくに正体がばれていた不二子がスズキ自らに捕まった事で、またもや計画は失敗。何とか隙を見て逃亡し、1人アクアポリス内に取り残されたルパンは、巨大なラボラトリーを発見する。
ルパンを追ってきた銭形・まりやに遭遇したルパンは、3人で行動を開始。
このラボラトリーは世界中の有名人や犯罪者達の遺伝子を採取して、遺伝子の研究や人体改造を行う秘密施設であり、まりやの父親がその施設に関係していた可能性が出始める。
そしてまりや自身も幼いころにこの施設で手術を受けて予想外の能力を身に付ける事になったのである。
3人で施設からの脱出を試みるが、スズキに追い込まれた末、ルパンと銭形は駆けつけてきた警察に捕まってしまうのだった。
金曜日、先にまりやは釈放され、ルパンと銭形は警視庁の牢屋の中にいた。
ルパンからまりやがマイケル・スズキに狙われている事を聞かされた銭形は、ルパンに頼んで牢屋からの脱走の手助けをしてもらい、急いでまりやの住むマンションへ向かうが、既にゴンドウによってまりやは連れ去られた後だった。
同じくルパンのアジトであるボロアパートも、ゴンドウ率いる部隊の襲撃を受けた後で、不二子の所有していた「乾の慶喜」は、奪い返されてしまう。
そして土曜日、アクアポリスが遂にオープンとなり、スズキによってある計画が実行に移されようとしていた。自らの野望を着々と進めていくスズキと、ガラス乾板を狙うルパン、そしてまりやを救い出そうと孤軍奮闘する銭形の、アクアポリスを舞台とした最後の対決の幕が上がる。>>もっと詳しく
【放送日】
1998/7/24
【監督】
篠原俊哉
【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)
【オープニング曲】
「Theme From LupinⅢ'97」
【エンディング曲】
「あこがれ」唄:まりや(林原 めぐみ)
【あらすじ】
某国副大統領の誕生パーティーに潜入したルパン。
まんまと建物内に忍び込み、金庫のロックを解除した瞬間、銭形警部率いる警官隊に取り囲まれる。
「なめたまねをしてくれたなぁ、ルパン!」と、予告状を手にルパンに迫る銭形に対し、「ん~なモン出した覚えがねぇ~んだよ。だから今日はそいつを確かめに来たの」とルパンは意気揚々と答える。
ルパンがなんと言っても銭形が信じるはずもなく、警官隊がルパンに飛びかかる。
閃光弾で警官隊を目つぶしにしたルパンは、ひらりと身をかわして逃亡。
銭形・警官隊とオニゴッコを展開する。
だが、突然パーティー会場に謎の暗殺集団が現れて殺戮を繰り広げる。
混乱に乗じて屋外に脱出したルパンに銭形の銃口が向けられる。「追いかけっこは、もうおしまいだ!」と銭形がコートの内ポケットにある手錠に手をかけた瞬間、建物の二階から銃声が鳴り響き、銭形の胸を銃弾が撃ち抜いた。
銃弾が発射された方向にルパンが見たものは、手の甲にタランチュラの紋章のある手に握られた、シルバーメタリックのワルサーP38だった。
ルパンは、パーティー会場に現れた謎の暗殺集団が各国政府公認の暗殺組織「タランチュラ」だということを知り、タランチュラの本拠地となっている魔のトライアングル海峡の島へ次元と共に潜入する。だが、逆にルパンは捕まってしまい、タランチュラのボスであるゴルドーが開発した毒を注入されてしまう。
その毒は、島から噴出しているガスを吸っていなければ毒が覚醒して死に至るため、ルパンは島から脱出することができなくなってしまう。
ルパンはその島でエレンという少女に出会う。
彼女も、あのパーティー会場襲撃メンバーの一人であった。ゴルドーに見込まれて暗殺者の一員となったルパンに、エレンはドクターらが計画している作戦を告げる。
島に住んでいる暗殺者の一部はドクターを中心にして島内にある輸送船を利用して島からの脱出計画を練っており、島と外界を遮断している静止衛星レーザーを破壊するためルパンに協力を求める。>>もっと詳しく
【放送日】
1997/8/1
【監督】
矢野博之
【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)
【オープニング曲】
「Theme From LupinⅢ'97」
【エンディング曲】
「瞳を忘れないで」唄:篠原恵美
某国副大統領の誕生パーティーに潜入したルパン。
まんまと建物内に忍び込み、金庫のロックを解除した瞬間、銭形警部率いる警官隊に取り囲まれる。
「なめたまねをしてくれたなぁ、ルパン!」と、予告状を手にルパンに迫る銭形に対し、「ん~なモン出した覚えがねぇ~んだよ。だから今日はそいつを確かめに来たの」とルパンは意気揚々と答える。
ルパンがなんと言っても銭形が信じるはずもなく、警官隊がルパンに飛びかかる。
閃光弾で警官隊を目つぶしにしたルパンは、ひらりと身をかわして逃亡。
銭形・警官隊とオニゴッコを展開する。
だが、突然パーティー会場に謎の暗殺集団が現れて殺戮を繰り広げる。
混乱に乗じて屋外に脱出したルパンに銭形の銃口が向けられる。「追いかけっこは、もうおしまいだ!」と銭形がコートの内ポケットにある手錠に手をかけた瞬間、建物の二階から銃声が鳴り響き、銭形の胸を銃弾が撃ち抜いた。
銃弾が発射された方向にルパンが見たものは、手の甲にタランチュラの紋章のある手に握られた、シルバーメタリックのワルサーP38だった。
ルパンは、パーティー会場に現れた謎の暗殺集団が各国政府公認の暗殺組織「タランチュラ」だということを知り、タランチュラの本拠地となっている魔のトライアングル海峡の島へ次元と共に潜入する。だが、逆にルパンは捕まってしまい、タランチュラのボスであるゴルドーが開発した毒を注入されてしまう。
その毒は、島から噴出しているガスを吸っていなければ毒が覚醒して死に至るため、ルパンは島から脱出することができなくなってしまう。
ルパンはその島でエレンという少女に出会う。
彼女も、あのパーティー会場襲撃メンバーの一人であった。ゴルドーに見込まれて暗殺者の一員となったルパンに、エレンはドクターらが計画している作戦を告げる。
島に住んでいる暗殺者の一部はドクターを中心にして島内にある輸送船を利用して島からの脱出計画を練っており、島と外界を遮断している静止衛星レーザーを破壊するためルパンに協力を求める。>>もっと詳しく
【放送日】
1997/8/1
【監督】
矢野博之
【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)
【オープニング曲】
「Theme From LupinⅢ'97」
【エンディング曲】
「瞳を忘れないで」唄:篠原恵美