忍者ブログ

ルパン三世のすべて

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【あらすじ】
第二次世界大戦中、マレー半島を舞台に暴れまくった強盗団のボス、ハリマオが残した時価800億$ともいわれている財宝。
その財宝のありかは、熊・鷹・猿の三体の像に隠されている。
そこでルパンはアラスカの美術館に保管されている熊の像を盗み出し、次元にバイト(時給980円)として雇われた五ェ門も連れて、鷹の像があるアムステルダムへと向かった。
だが、その財宝を狙う人物がもう1人いた。
元イギリス情報部の諜報部員で、あの007のモデルにもなったイギリス貴族のアーチャー卿である。
アーチャーはユーロトンネルの爆発落盤事故によってロイド保険に70億ドル以上の負債を抱えていた。
そこで、その返済のためにハリマオの財宝をあてようと考えたのだ。
早速アーチャーの孫娘である考古学助教授のダイアナは、ルパンより先に鷹の像を盗み出すことに成功。
ルパンはアーチャーとダイアナを追いかけるが、そこへカルト軍団ネオ・ヒムラーのゲーリングが操縦する武装ヘリが現れて鷹の像を奪われ、さらにダイアナまでもが人質として連れ去られてしまう。
ルパンはダイアナを助け、鷹の像も奪い返してアーチャーと手を組むことにする。
アーチャーの手引きによって、ついに最後の猿の像をタイで手に入れた。
一方、ロイド保険の顧問弁護士であるラッセルの様子を探っていた不二子は、ラッセルの真の正体を知ることになる。
実は彼はネオナチを操る総統で、ハリマオの財宝を探させるためにアーチャーに負債を負わせた犯人だったのである。
それを見た不二子はラッセルと手を組んで、ルパンらと対立する。
三体の像を手に入れたルパン・次元とアーチャー・ダイアナは、財宝が眠っているニコバル諸島付近の海底神殿へと向かう。
それを知ったラッセル・不二子も五ェ門を用心棒として雇い、財宝を奪うべくネオ・ヒムラーを率いてルパンのもとへやって来る。>>もっと詳しく

【放送日】
1995/8/4

【監督】
出﨑 統

【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)

【オープニング曲】
「THEME FROM LUPIN Ⅲ`89」

【エンディング曲】
「夢ならいいのに」唄:坂上伊織



PR
【あらすじ】
初代石川五右衛門没後四百年の歌舞伎を観賞する五ェ門は、先祖の最期に震えながら涙していた。
すると、いきなり屋根裏から忍者軍団が姿を現し、五ェ門を襲ってきた。彼らの投げる手裏剣を五ェ門は斬鉄剣で斬りおとしていく。
忍者軍団の追撃をうけながらも、五ェ門は応戦しながら逃走していく。
一方、歌舞伎に興味のないルパンと次元はゲームセンターで暇つぶし。
ルパンはUFOャッチャーに3000円も突っ込む始末で、クロスワードパズルにはまっている次元の制止に対しても、「狙った獲物は絶対に逃がさねぇってのがな、ルパン家のモットーなんだよ!」と制止を振り切るありさま…。
やっとの思いで景品を手に入れたルパンだったが、その矢先に五ェ門と忍者軍団が目の前を走り去っていったためその後を追う。
なんとか忍者軍団の追撃をかわした3人であったが、今度は騒ぎを聞きつけた銭形警部がやってくる。
銭形は「ルパンキャッチャー」と言う珍妙な秘密兵器(UFOキャッチャーの大型アームを搭載した飛行船)でルパンと次元を捕獲したが、2人はすぐに逃走。事の発端である五ェ門を問いただすが、五ェ門は「狙われておるのは拙者のみだ、関わりあいにならないほうがいい。
これ以上首を突っ込むと、お主たちでも…斬る」と、妙に排他的な態度で立ち去ってしまった。
その3人の会話を後方から車で見届ける怪しげな影があることにルパンは気づく。
ライター型カメラでこっそりと写真を撮ったルパンは、パリにあるアジトに戻って写真を解析した結果、その人物は香港マフィアのボスである陳珍忠であることが判明する。
何かあると睨んだルパンと次元は、陳の主催するパーティーに潜入すべく香港に停泊中の豪華客船に潜り込むが、その船には不二子も潜入していた。
不二子の狙いは、陳の狙っている豪華客船「タイタニック号」の船内にあるお宝であった。
そこへ、陳珍忠が姿を現す。彼によれば、そのお宝とは「竜の置物」で、かつてそのお宝はルパンの祖父であるアルセーヌ・ルパンが予告状を出して唯一盗めなかった物であった。思いもよらぬ事実に真剣な顔つきになったルパンは、陳の元から逃走。
すぐさま陳の製作したチタン合金製の潜水艇を盗んで、海底4000mの深海に沈んでいるタイタニックへと向かい、苦難の捜索の末に竜の置物を手に入れる。
海上で待つ不二子のもとへ戻ったルパンを、突然見覚えのある影がルパンたちを襲った。
それは、五ェ門と五ェ門の幼馴染である桔梗であった。
さらに、そこへ銭形警部も現れ、大混乱に陥る。
なんとか銭形の追跡を免れたルパン達であったが、今度は潜水艦で現れた陳に竜の置物を奪われてしまい、不二子はいつもの如く陳に取り入って裏切った。
間一髪のところで逃走したルパンは再び香港へ赴き、陳の屋敷に潜入。
しかし、竜の置物をめぐっての激しい争奪戦の中、桔梗が命を落としてしまう。
陳の屋敷から逃走したその夜のホテルの一室、祖父の成し遂げられなかった役目を終えていたルパンは、既に竜の置物に未練は無く、桔梗を供養してやるようにと、五ェ門に置物を手渡した。ようやく置物を手に入れても桔梗を死なせてしまった悲しみにくれるなか、五ェ門は部屋のドアがノックされて一人の女が入って来るのに気付く。
なんとその女は死んだはずの桔梗であった。
しかし、五ェ門に弱々しく抱きつく桔梗の手には短剣が握られ、油断していた五ェ門は脇腹を刺されてしまう。実は桔梗も、源斎と同様に陳の手下であり、竜の置物を狙っていたのだ。五ェ門を刺した桔梗は、連れである幻斎と共に不二子と竜の置物を奪い去ってしまった。
さらわれた不二子が目を覚ました場所は、陳の所有する武器製造工場。竜の置物と斬鉄剣との間には恐るべき秘密が隠されていた…。>>もっと詳しく

【放送日】
1994/7/29

【監督】
奥脇雅晴

【キャスト】
山田康雄(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)

【オープニング曲】
「THEME FROM LUPIN Ⅲ`89」

【エンディング曲】
「想い出があなたを離さない」唄:平井菜水



【あらすじ】
ある夜、ルパンと次元はヘマをやらかしてしまい、警官隊に追われてアジトのある建物に逃げ込む。
パトカーに建物を取り囲まれ、外の様子をうかがっていた2人であったが、後からやってきた銭形警部の指示でパトカーはすべて退却する。
さらに銭形は単身ビル内に乗り込んでくるではないか。
銭形の行動に不信感を抱いていた2人であったが、銭形は懐から酒のビンを取り出し「一緒に飲まないか?」と酒を勧めてくる。
理由を聞くルパンに対して、銭形は1枚の紙を手渡した。ルパンがその紙の内容に目を通すと、
「銭形警部、貴君を7月23日正午をもって、ルパン三世の専従捜査から解任する」
つまり、銭形をルパン三世専従捜査官から解任するというICPOからの通達だったのだ。
さらに銭形は、後任の捜査官には傭兵あがりのキース・ヘイドンが着任したことも伝える。
ICPOがキースに出した指令は、「逮捕というのは建て前、生死は問わない」、つまり事実上はルパン三世暗殺指令だったのである。
ヤケ酒をあおって酔いつぶれた銭形を尻目に、ルパンと次元は銭形の持っていた令状の続きに、
「武器密売組織『ショット・シェル』の壊滅捜査を命ずる」
という内容を見つけ、銭形のためにショット・シェルを壊滅させると同時に、組織の資金もごっそりいただくことを計画した。
さっそく不二子と五ェ門を呼び寄せて、ショット・シェルを釣るためにロシアの原子力潜水艦「イワノフ」を強奪。さらにイワノフを操縦できるロシア核物理学研究所のカレン・クオリスキー教授も拉致して、ショット・シェルからの接触を待つ。
一路、北極へ向かったルパン達であったが、カレンは次元に何かしらの思いがある様子。
そして、次元と2人きりになったカレンは、次元に銃を向ける。彼女によると、父親が次元に殺されたのだという。
だが引き金を引こうとしていたその時、キースがヘリで奇襲してきたためにうやむやとなってしまう。ルパン・次元・不二子とカレン・五ェ門・銭形の二手に分かれた一行は、カレンらを残してイワノフを手土産代わりにショット・シェルの本拠地へと向かった。
ショット・シェルの経営者であるジョン・クローズは、東欧諸国が正規ルートで武器の輸出を始めたため、各国が買いたくても買うことができない核関連兵器に手を出すことを計画していた。
そのために、ぜひともルパンと手を組みたいと言う。
それを聞いたルパンが、手を組んで計画に協力する裏で、資金を保管している金庫を探し始めた頃、五ェ門がキースによって刺殺されてしまう。
さらに次元もキースの手によって爆死し、残されたルパンもイワノフに搭載されていたミサイルで逃亡を図るが撃墜されてしまう。
ルパン・ファミリーはいったいどうなってしまうのか!? そして、捕らわれた不二子とカレンの運命は?>>もっと詳しく

【放送日】
1993/7/23

【監督】
おおすみ正秋

【キャスト】
山田康雄(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)

【オープニング曲】
「THEME FROM LUPIN Ⅲ`89」

【エンディング曲】
「Destiny Love」唄:大野えり



  
カテゴリー
Copyright ©  -- ルパン三世 --  All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]