忍者ブログ

ルパン三世のすべて

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【あらすじ】
裏社会の顔役・藤堂は、不二子を人質にルパンへとあるオークションに出品される宝石「人魚の鱗」を盗むように脅迫する。
複数の事情の元、「人魚の鱗」が売り出されるオークション会場から見事に盗み出したルパンだったが、藤堂は秘書での美沙と共に、参加者の一人で宝石の出品者氷室の策により、彼の用心棒である殺し屋・影浦に殺されてしまった。
盗み出した「人魚の鱗」が偽物だと知ったルパンは、姿を現した不二子から氷室の狙いが八百比丘尼の財宝であることを聞かされ、人魚の鱗と共に財宝の封印を解く第2の鍵「龍鱗石」を盗み出す。
ルパンは偽者の「人魚の鱗」を手に入れた際に出会った少女・麻紀に弟子入りを懇願され、何度も断ろうとしたが、断りきれずなりゆきで彼女と共に本物の「人魚の鱗」を奪取。
一方、次元と五エ門は氷室の自宅に潜入したが、殺されたはずの藤堂の秘書・美沙を見つけ、彼女の秘密を見てしまう。
美沙の秘密、それはいかなる傷を負おうとも瞬時に回復する謎の特異体質。
それこそが八百比丘尼の財宝を開放する第3の鍵だったのだ。
初めは藤堂、次に氷室と雇い主を変え、財宝を目当てにルパンへ近づく不二子。
しかしルパンは当初から目論見を看破しおり、予め用意されていた偽物の石を盗んだ彼女はすぐに偽物と見抜いた氷室から見限られ、結局ルパンの元へ戻ることに。
その際脱走した美沙を連れて逃げ出すものの、今度は不二子を追跡していた麻紀が氷室に捕まってしまう。
氷室達やルパン一味は財宝の眠る海鳴島へと向かうが、同時に銭形達警察も逮捕状の出た氷室を追い海鳴島へ。
そこで過去の事件記録を調べた部下から驚愕の事実を知る。それは、当時の持ち主から「人魚の鱗」と「龍鱗石」を盗み出した者がルパン一世と記されていたのだった。
ルパンは次元に秘密を語る。
かつて祖父は手にしながら持ち帰らなかったただ一つのお宝があると。
その名は「八百比丘尼の財宝」。
ルパンとは一体何なのかと問いかけるルパン。はたして、伝説の大盗賊が盗もうとしなかった財宝の正体とは…?>>もっと詳しく

【放送日】
2011/12/2

【監督】
滝口禎一

【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 山寺宏一(銭形警部) 小林清志(次元大介) 沢城みゆき(峰不二子) 浪川大輔(石川五エ門)

【オープニング曲】
「ルパン三世のテーマ 2011」

【エンディング曲】
「Love Squall」 Featuring 中納良恵(from EGO-WRAPPIN')







PR
【あらすじ】
ルパン、次元、五エ門の3人はイタリアのローマに潜入し、「地獄如来像」を盗み出す計画を実行。大規模な警備をものともせずに像を盗み出し、銭形の追跡から逃れようとしていた途中、像を狙うモルガーナの戦闘ヘリに襲撃される。
ヘリのミサイル攻撃からルパンは辛くも逃げ切るが、銭形は爆炎に巻き込まれてしまい、煙の中から彼のトレードマークの帽子だけが転がり出てきた。
後日、銭形の葬儀がしめやかに行われた。
ルパン達は自分達なりの方法で銭形の冥福を祈り、再び動き出す。
地獄如来像は、本来のターゲットに至るまでの鍵の一つでしかなかったのである。
一方、インターポールの女性捜査官でありながら風魔忍者の血を引く神楽坂飛鳥も、自らの目的を達成するために動き出す。
モルガーナは、展示館にある宝剣(地獄如来像の中の「六角の石」を取り出すために必要)を狙っていた。
ルパンと飛鳥の攻撃を退けたモルガーナは宝剣を奪い、飛鳥と同じく風魔の血を引く部下の女忍者・摩耶の力で六角の石を手に入れた。
しかし、飛鳥はモルガーナの研究所に犬のコタロウと共に忍び込み、六角の石を盗み逃走する。モルガーナの部下たちの襲撃を受けるが、ルパン達の介入もあり、その場を振り切る。
飛鳥は変装して逃避行をしていたが、モルガーナの部下・ラブレスに見つかり襲われる。
そこにバイクに乗って現れたルパンに飛び乗り、更に大型バスを奪ったラブレスとの壮絶なカーチェイスを繰り広げる。
追跡を振り切ったのもつかの間、「六角の石」はモルガーナとグルになっていた不二子に奪われてしまう。この時から、ルパンと飛鳥は共に行動することになる。
ルパンと飛鳥は再びモルガーナの研究所に変装して忍び込み、「六角の石」を盗もうとするがバレてしまい、モルガーナは石を持って逃走。
しかし、石に隠された本来のターゲットのありかを示すデータをコピーすることには成功する。
そのデータを調べた結果、本来のターゲットは古代ローマのヴェスヴィオ火山の付近にあることが判明。
そこでルパンと飛鳥は隠された謎を解き、本来のターゲットである「風神」を見つける。風神が置いてある円盤には「風神は神の子エルフによって目覚める」と書かれており、ルパンはそれを解放する鍵が飛鳥ではないかと推測する。
少々のハプニングはあったものの風神を手に入れるが、途中でモルガーナの部下達の襲撃に遭う。これを何とか振り切るが、飛鳥がモルガーナに連れ去られてしまう。
コタロウのおかげで、何とか風神を盗まれずに済んだルパン達。
風神に秘められた仕掛けを調べていたところ、五エ門の携帯に不二子から「風神を持ってきて」との連絡が入る。彼らが北西の基地に向かっていることを知ったルパン達はヘリでその場に向かう。
また、ある男 もルパン達の行先をつきとめ、そこに向かっていた。
全ての人物が基地に集結したとき、風神に隠された秘密が明らかになる。>>もっと詳しく

【放送日】
2010/2/12

【監督】
アミノテツロ

【キャスト】
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)

【オープニング曲】
「THEME FROM LUPIN Ⅲ`89」

【エンディング曲】
「笑う太陽」唄:中納良恵







【あらすじ】
ヴェスパニア王国のサクラ女王とジル王子が、猟銃事故で死亡した。
そのニュースは世界的に報道され、ルパン三世や江戸川コナンの耳にも入る。
サクラ女王の遺児であるミラ王女が王位を継承することになったが、ミラは母と兄の突然の死を受け入れられずに次期女王の座を拒絶し、訪問した日本の東京で警護の手を潜り抜け、逃げ出してしまう。
街で自分と瓜二つの少女・毛利蘭と出会ったミラは、彼女と服を交換して入れ替わることで、追跡から逃れようと目論む。その後、峰不二子に助けられながら反王女派の襲撃やコナンの追跡をも振り切ったミラは、身分に縛られない自由を満喫するが、事情を説明しようとホテルへ戻った蘭は、ミラの身代わりとしてヴェスパニア王国へ連れ去られてしまう。
その頃、ルパンはヴェスパニア王国に伝わる秘宝「クイーンクラウン」を狙い、既に王国内へ潜入していた。
先行していた次元大介と合流したルパンは、王宮の宝物庫ではなく、世界的にも希少な鉱物「ヴェスパニア鉱石」の鉱山に潜入する。また、蘭を追うコナンもヴェスパニア王国の特別航空機に密航し、王国へ向かう。
こうして、ルパン一味とコナン一行を巻き込んだ事件が幕を開ける。果たしてルパンは「クイーンクラウン」を盗み出せるのか、またコナンはサクラ女王とジル王子の死の真相を暴くことができるのか。>>もっと詳しく

【放送日】
2009/3/27

【監督】
亀 垣一

【キャスト】
・ルパン三世
栗田貫一(ルパン三世) 納谷悟朗(銭形警部) 小林清志(次元大介) 増山江威子(峰不二子) 井上真樹夫(石川五エ門)

・名探偵コナン
高山みなみ(江戸川コナン) 山崎和佳奈(毛利蘭) 神谷明(毛利小五郎) 茶風林(目暮十三) 高木渉(高木渉) 松井菜桜子(鈴木園子) 山口勝平(工藤新一)

【オープニング曲】
「ルパン三世のテーマ」

【エンディング曲】
「ルパン三世のテーマ」

【その他使用曲】
「名探偵コナン メイン・テーマ」



  
カテゴリー
Copyright ©  -- ルパン三世 --  All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]